エンジニア

業務内容
エンジニアチームは、GCPを活用したデータ基盤やシステムの設計、開発、運用を中心に、多岐にわたる開発業務を行っています。システムの安定稼働やセキュリティの確保、データ統合と効率的な運用を実現するための取り組みを行い、運用の効率化や自動化にも力を入れています。さらに、最近では生成AIを使ったアプリケーションの開発を行っており、データとAIを通じて新しいプロダクトを開発し、お客様へ価値を提供し続けています。
職種としては、データマネージャー、データエンジニア、プラットフォームエンジニア、アナリティクスエンジニア、AIアプリケーションエンジニアが活躍しており、業務担当範囲は以下のようになっています。
・データマネージャー:データマネジメントとガバナンスの確立および戦略の立案と推進 ・データエンジニア:データマネジメントを実現するデータ基盤の設計、開発、運用 ・プラットフォームエンジニア:システム基盤の構築と運用最適化 ・アナリティクスエンジニア:データマートの開発と分析及びダッシュボードの作成 ・AIアプリケーションエンジニア:生成AIを活用したアプリケーション、チャットボット等の開発
求められるスキル
データマネージャー
データマネジメントやデータガバナンスに関する知識、データ品質管理スキル、データプライバシーとセキュリティの理解、コミュニケーション能力、プロジェクト管理スキル。
データエンジニア
GCPに関する知識、DWHに関する知識、ETLツールの経験、ワークフローエンジン、SQLやPythonスキル、データモデリング、CI/CDの実践経験。
プラットフォームエンジニア
インフラ設計・運用スキル、クラウド技術(GCP、AWS、Azure)、構成管理ツール(Terraform)の使用経験、CI/CDパイプライン構築、監視ツールの知識、セキュリティ対応。
アナリティクスエンジニア
データ分析基盤の設計・運用経験、SQLやPythonのスキル、ビッグデータツール(BigQuery、Dataflowなど)、データ可視化ツール(Tableau、Power BI)、統計学やデータ分析の知識。
AIアプリケーションエンジニア
Webをベースとしたフロントエンド及びバックエンド開発、クラウドAIサービス(OpenAI、Google Gemini)の利用経験、自然言語処理の知識、AIの実装と評価スキル。
担当プロジェクト
採用中のポジション
リードデータエンジニア
バンダイナムコグループではデータ活用をより強力に推進するため、大規模なデータ基盤開発に取り組んでいます。このデータ基盤の設計・開発・運用と基盤内のデータ品質担保(データマネジメント)、データ基盤領域のテックリードを担当します。
データエンジニア
バンダイナムコグループではデータ活用をより強力に推進するため、大規模なデータ基盤開発に取り組んでいます。
このデータ基盤の設計・開発・運用と基盤内のデータ品質担保(データマネジメント)を担当します。
AIアプリケーションエンジニア
バンダイナムコグループ内における生成AIを中心としたデータとAIの新しい利活用例の創出を担っていただきます。 データとAIを通じて新しいプロダクトを開発し、お客様への価値提供に取り組んでいただくポジションです。