データコンサルタント

業務内容

バンダイナムコグループが展開する様々な事業において、データ分析プロジェクトマネジメントを通して意思決定を支援します。業務例としては、新規ゲーム需要予測やマネタイズ・プロモーション方針策定などのアドホック分析と、広告費最適化モデルや需要予測モデル等のデータ活用プロダクト開発を行います。データサイエンティストやエンジニアと連携し、経験に応じてリーダーも担当します。

またバンダイナムコグループのマーケティング戦略に関わるデータ分析・レポーティング、市場調査プロジェクト推進、アナリティクスエンジニアリング企画を担当いただく領域もあります。データソースは定量・定性両方を含み、経験に応じて幅広い業務に携わることが可能です。

※「データコンサルタント」のポジションは、ご入社後は、「データストラテジスト」の名称でご勤務いただきます。

求められるスキル

データコンサルタント(リーダー)

「エンターテインメント領域への強い興味」と、「高度な課題発見と解決力」「プロジェクトマネジメント能力」が求められます。
また様々なデータ活用に関わるため、「データ専門性」「データエンジニア力」、「データ分析やデータ活用プロジェクトの実務経験」が求められます。

データコンサルタント(メンバー)

「エンターテインメント領域への強い興味」と、「マーケティング戦略領域の基礎概念の理解」が求められます。
また「定量・定性のバランス取れた分析力」によって、事業企画者にとって有益な市場理解ストーリーを構築する力が求められます。

採用中のポジション

データコンサルタント(リーダー)

データ分析プロジェクトにおける分析企画・プロジェクトマネジメントを担当します。
また事業概要やサービス特性を理解したうえでデータ活用案の検討と実現までの道筋(データ戦略)を考え、その推進も担当します。

データコンサルタント(メンバー)

グループ内のゲームやトイ等を対象に、プロモーション・マーケティング戦略の立案・実行をデータ活用の視点から支援します。
データ分析やレポーティング、ダッシュボード化による業務効率化、市場調査プロジェクトの推進などを担当します。

採用情報へ戻る
応募はこちら